自動車機能安全規格ISO26262最新解説

6年間をかけて構築された規格の論理構造や、規格理解の為に必須となる基本概念,キーワードなどを解り易く解説!

自動車機能安全規格ISO26262最新解説

主催:R&D支援センター

日時:2012年5月29日(火) 10:30〜16:30

[講座のポイント]
 今後の車載電子制御システムの安全設計ガイドラインになるとみなされているISO26262が、昨年の11月に正式発行されました。各方面で規格適用の取り組みが進む中、難解な規格要件で苦労されている方も多く見受けられるようです。

 本講座では、6年間をかけて構築された規格の論理構造や、規格理解の為に必須となる基本概念,キーワードなどを解り易く解説します。

[受講対象者・レベル]
 製品やプロセスの規格適合を目指すマネージャ、車載電子システム開発に従事するエンジニア。規格の全体像を早期に把握したい人、規格要件を文面でなく本質的に理解したい人。

[プログラム]
1.規格俯瞰
  1-1 クロニクル&アーカイブ
  1-2 システム安全と機能安全
2.安全とリスクレベル
  2-1 ASILの定義とリスク平面
  2-2 ASILの決定法
3.エンジニアリングプロセス
  3-1 安全要求構造とトップダウンアプローチ
  3-2 安全コンセプトの意味と作成手順
  3-3 V&Vストラテジ
4.マネジメントプロセス
  4-1 マネジメント要件概要
  4-2 安全ライフサイクルと安全計画
  4-3 アセスメントと認証
5.プロダクト要件
  5-1 ハードウエア要件
  5-2 ソフトウエア要件
6.まとめ

[質疑応答・名刺交換]