2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

金属材料の腐食・防食の基礎とトラブル対応

腐食問題を扱う技術者にとって必要な基礎的な知識は確実に習得し、実務に遭遇する腐食問題を解決できる能力を身につけよう!金属材料の腐食・防食の基礎とトラブル対応主催:R&D支援センター日時:2012年10月18日(木) 12:30〜16:30【受講対象】 ・腐…

プラスチックの自己修復メカニズム・材料開発と今後の展開

国内外の研究開発の現状を紹介するとともに、原子レベルの主鎖切断の再結合からクラックのカプセルによる自己修復まで、自己修復機能を発現するメカニズムについて解説!プラスチックの自己修復メカニズム・材料開発と今後の展開主催:R&D支援センター日…

プラズマ表面処理のメカニズムと解析・評価手法

進歩が著しい大気圧プラズマ装置について開発の考え方、プラズマ状態の診断法、表面改質の例について解説!プラズマ表面処理のメカニズムと解析・評価手法主催:R&D支援センター日時:2012年10月17日(水) 10:30〜16:30【講座のポイント】 多くの樹脂…

リチウムイオン電池の技術・市場動向【名古屋開催】

リチウムイオン電池の現状技術、今後必要とされる性能・新技術、規制・市場動向、各用途の動向とトレンドについて速習!リチウムイオン電池の技術・市場動向〜電池システムの考え方、必要とされる性能、市場動向、応用展望、トレンド・・・〜主催:R&D支…

外観品質検査の効率的な進め方と精度向上ノウハウ【名古屋開催】

官能検査のうちで特に製造業で問題となる外観品質特性について、検査精度を向上させる諸対策を学んでいただく!外観品質検査の効率的な進め方と精度向上ノウハウ〜パネルの選び方、限度見本の作り方からデータの解析例まで〜主催:R&D支援センター日時:2…

押出成形におけるトラブルシューティング【名古屋開催】

トラブルシューティングの定石(原料、押出機、運転条件、制御)を、ステップを追って学習!押出成形での品質と生産性向上およびコストダウンを実現しよう!押出成形におけるトラブルシューティング主催:R&D支援センター日時:2012年10月12日(金) 10:…

伝熱の基礎と熱流体解析の最前線【名古屋開催】

伝熱の基礎、熱設計に使える熱流動解析ソフトの使用法、そして生体伝熱を含む熱流体解析の最前線を、デモも交えて平易に解説!伝熱の基礎と熱流体解析の最前線 〜デモ付〜主催:R&D支援センター日時:2012年10月11日(木) 10:30〜16:30【受講対象】 ・…

プラスチックレンズを取り入れた光学設計【名古屋開催】

実際にプラスチックレンズが使用されているレンズ系の材料、温度ドリフトなど事例を詳解し設計や評価方法を習得!プラスチックレンズを取り入れた光学設計主催:R&D支援センター日時:2012年10月11日(木) 10:30〜16:30【習得できる知識】 プラスチッ…

塗装・コーティング現場のゴミ・ブツ対策【名古屋開催】

塗装・コーティング工程でコスト悪化の主要因となっているゴミ・ブツを対策するにあたり、有効な「見える化」手法を軸に、現場で即役立つノウハウを紹介!塗装・コーティング現場のゴミ・ブツ対策実践セミナー塗装外観品質の最大の敵を「見える化」で撃退!…

イソシアナート入門

イソシアネート(NCO)入門編として、ポリウレタン開発・NCO活用の手助けとなるよう、NCO特性を基礎から確認し、その取り扱いを経験談も交えて、解説!イソシアナート入門 〜種類・特徴・選択法・使い方・反応・最新動向〜主催:R&D支援センター日時:201…

シランカップリング剤の基礎と活用

シランカップリング剤の構造と機能性、有用性と使用時の注意点、材料表面状態に及ぼす反応性等、事例を交えて解説!シランカップリング剤の基礎と活用 〜樹脂・ゴム・金属をうまくくっつけるために〜主催:R&D支援センター日時:2012年9月28日(金) 12:…

他社特許の侵害対策

他社の特許を侵害しないための技術者、研究者が行うべき日々の特許情報調査、活用のポイントとは!侵害した場合の対処法についても解説!他社特許の侵害対策〜有効な特許調査・活用と侵害の場合の対処のポイントについて〜主催:R&D支援センター日時:201…

大気圧プラズマを用いた表面処理の基礎と濡れ性改善

ぬれ性の基礎から大気圧プラズマによる表面処理技術を原理や実験結果を踏まえ詳説する!大気圧プラズマを用いた表面処理の基礎と濡れ性改善主催:R&D支援センター日時:2012年9月27日(木) 13:00〜16:30【習得できる知識】 プラズマおよび装置の基礎、…

高耐熱性樹脂の透明化と機能化

透明材料設計の基礎から実用まで!有機材料の構造と吸収、屈折率の相関の基礎から、透明化の分子設計およびその応用と材料設計について実例!高耐熱性樹脂の透明化と機能化主催:R&D支援センター日時:2012年9月27日(木) 12:30〜16:30【講座のポイン…

FMEA/FTA実践のための基礎講座

FMEA・FTAの失敗事例を紹介し、実践を通して高信頼性・高安全性製品設計・製造を短期間でできるよう詳解する!FMEA/FTA実践のための基礎講座〜新商品開発の高効率化に向けたトラブル未然防止策〜主催:R&D支援センター日時:2012年9月26日…

技術者・研究者向けプレゼンテーション入門講座

クライアント、自社の上位者や他部門への提案が成功するためのノウハウややり方を具体的にわかりやすく解説する!技術者・研究者向けプレゼンテーション入門講座主催:R&D支援センター日時:2012年9月26日(水) 10:30〜16:30【講座のポイント】 「人前…

ポリエステルフィルムの特性と構造制御および機能性付与技術

PETフィルム・PENフィルムの基礎から、エレクトロニクス、フレキシブルディスプレーや太陽電池用途の製品事例までの展開状況を、最新の開発動向を中心に解説!ポリエステルフィルムの特性と構造制御および機能性付与技術 〜太陽電池・フレキシブルデバ…

プリント基板のノイズ低減の基礎とコストダウン手法

ノイズ対策で苦労せずに済む方法はないだろうか とお考えの回路設計者、プリント基板設計者の皆さんのために、専門知識が無い方でも容易に理解できる様に分かりやすく解説します!プリント基板のノイズ低減の基礎とコストダウン手法主催:R&D支援センター…

技術者・研究者のための品質管理入門

実例と演習を交えて品質向上・品質管理(QC活動)を学ぶ!不良トラブル、リコールの原因として大きなウェイトを占めるヒューマンエラー防止についても解説!技術者・研究者のための品質管理入門〜ヒューマンエラー防止・品質向上のポイント・従業員教育〜…

レーザーディスプレイにおける光学系の基礎と開発動向・応用技術

究極のディスプレイとなり得るレーザーディスプレイについて光学構成、特徴、課題、技術ロードマップから応用製品および市場予測まで詳解!レーザーディスプレイにおける光学系の基礎と開発動向・応用技術 〜レーザープロジェクタ・レーザーTV・HMD・H…

固体NMR法の基礎と応用

固体NMR法について溶液NMR法との違いや実際の測定の注意点など基礎からポリマーアロイ、ブレンド、有機/無機複合体への応用まで詳解!固体NMR法の基礎と応用〜高分子複合材料の緩和曲線解析を中心として〜主催:R&D支援センター日時:2012年9月24日(…

高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ

高分子結晶化メカニズムの解析法について、最新の放射光X線による高輝度・高強度X線を用いた解析法、中性子を用いた解析法、熱分析法、界面における結晶成長の観察法などを分かりやすく解説!高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ主催:R&D支援セン…

ソフト材料のマイクロ・ナノレオロジー計測

粘弾性、濡れ、破壊といった動的過程を計測し、そのメカニズムを分子レベルで理解する様々な試みについて解説!実際に講演者が開発を手がけた各種の装置の仕組み、特徴、実測例などを紹介!ソフト材料のマイクロ・ナノレオロジー計測主催:R&D支援センタ…

異物分析手法の基礎と測定・解析事例

微量異物の正確な捉え方、その分析手段・成分特定および対策について基礎から実例を交えた実践まで詳解する!また劣化解析についても触れる!!異物分析手法の基礎と測定・解析事例〜分析方法・前処理・スペクトル解析・劣化解析〜主催:R&D支援センター…

機能性カーボンフィラーの種類と分散・混練・樹脂コンパウンディング・高機能化技術

フィラーの配合・分散でお困りの方に!機能性カーボンフィラーの特徴を最大限に引き出すためには?機能性カーボンフィラーの種類と分散・混練・樹脂コンパウンディング・高機能化技術主催:R&D支援センター日時:2012年9月21日(金) 10:30〜16:30第1…

複合・多層材料のレーザー加工技術とその応用

レーザー加工現象の基礎から複合材や多層材などへの応用まで詳解する!複合・多層材料のレーザー加工技術とその応用主催:R&D支援センター日時:2012年9月21日(金) 12:30〜16:30【習得できる知識】 パルスレーザー(ナノ秒からフェムト秒)を用いたア…

効果的な競合他社情報の入手・分析・活用法

直接取材や新聞雑誌、インターネットなどによる情報入手の特徴とポイントを紹介する。他社に半歩先行するコツを身に着けよう!効果的な競合他社情報の入手・分析・活用法主催:R&D支援センター日時:2012年9月20日(木) 10:30〜16:30【講座のポイント…

プラスチックトライボロジー(摩擦摩耗)の入門講座

高分子のトライボロジー特性から、プラスチックを摺動材料として用いる際に必要な基礎知識まで詳解!プラスチックトライボロジー(摩擦摩耗)の入門講座主催:R&D支援センター日時:2012年9月20日(木) 12:30〜16:30【講座のポイント】 普段あまり摩擦…

スパッタリング薄膜における応力発生と付着力

スパッタリングプロセスの特徴とスパッタリングプロセスにより得られる薄膜物性の特徴を解説!生産あるいは技術開発の現場において遭遇する様々なトラブルに対応する力を身につけることを目標とする!スパッタリング薄膜における応力発生と付着力主催:R&…

触媒の劣化メカニズムと対策および加速寿命試験方法

長寿命触媒の調製法や劣化原因の究明法と劣化対策法について、経験豊富な講師が解説!貴重なアドバイスが得られます!!触媒の劣化メカニズムと対策および加速寿命試験方法主催:R&D支援センター日時:2012年9月20日(木) 10:30〜16:30【講座の趣旨】 …