実験計画法入門

よく使われる計画とデータ解析について具体例で解説!データ解析ではExcelの分析ツールを紹介!

実験計画法入門

主催:R&D支援センター

日時:2012年6月22日(金) 10:30〜16:30

[講座のポイント]
 実験計画法とは、寄与率の大きな原因の洗い出しと結果系と原因系との関係を導き出すための実験の計画法とデータ解析法である。本講座では、よく使われる計画とデータ解析について講義する。理解を容易にするためにデータ解析ではExcelの分析ツールを紹介する。

[受講対象者・レベル]
 データの採取やデータの解析を必要とし,統計量の計算と検定・推定の知識をお持ちの方

[プログラム]
1.実験計画法とは?
  1-1 実験計画法の必要性
  1-2 Fisherの3原則
  1-3 上手な計画
2.要因配置実験とは?
  2-1 一元配置法
   2-1-1 一元配置法の計画
   2-1-2 一元配置法のデータ解析
  2-2 二元配置法
   2-2-1 二元配置法の計画
   2-2-2 二元配置法のデータ解析
3.直交配列表実験とは
  3-1 2水準直交配列表とは
   3-1-1 直交配列表実験の計画
   3-1-2 直交配列表実験のデータ解析
4.まとめと質疑応答

[質疑応答・名刺交換]