2011-06-07から1日間の記事一覧

光学部品・電子部品用樹脂材料と封止材料の特性と信頼性

封止材料の特性と半導体の技術動向をつかみ、デバイスの品質向上に活かそう!光学部品・電子部品用樹脂材料と封止材料の特性と信頼性共催:R&D支援センター日時:2011年7月29日 (金) 10:30〜17:30[講師の言葉] 日常生活において、光学機器や電子機器…

産業用フッ化物ガスの基本特性と応用および安全性対策

液晶ディスプレイや太陽電池の量産工程用として需要が増えており、二次電池の負極作製にも応用が期待されるフッ化物ガスの特性と安全対策を修得し、効果的な応用をしよう! 産業用フッ化物ガスの基本特性と応用および安全性対策 共催:R&D支援センター日…

制御系ソフトウェア開発における効果的なテスト項目の選定方法とテスト工数の削減

検証コストをおさえ、十分性の確保を実現するための特別セミナー! 制御系ソフトウェア開発における効果的なテスト項目の選定方法とテスト工数の削減共催:R&D支援センター日時:2011年7月28日(木)13:00〜17:00,29日(金) 9:30〜16:30[講師の言葉]…

CIS系太陽電池の基礎・作製プロセス・高効率化設計および評価技術

CIS系太陽電池の製造方法や層の構成を改善し、さらなる高効率を実現しよう! CIS系太陽電池の基礎・作製プロセス・高効率化設計および評価技術共催:R&D支援センター日時:2011年7月28日(木) 10:30〜17:30[講師の言葉] CIS系太陽電池は高効率・低コス…

組込み技術者のためのハードウェア設計基礎講座

回路設計からハードウェア設計のポイントや注意点、プログラムの動作確認を通し、ソフトとハードの橋渡しとなる特別講座! 組込み技術者のためのハードウェア設計基礎講座〜1人1台PC実習付<PCは主催側で準備します>〜共催:R&D支援センター日時:2011…

騒音・振動低減方法と低減材料の上手な使い方

低減材料を上手に活かして騒音、振動の低減を果たし、製品の付加価値を高めよう!騒音・振動低減方法と低減材料の上手な使い方共催:R&D支援センター日時:2011年7月28日 (木) 10:30〜17:30[講師の言葉] 騒音や振動の低減は、”問題がおきたら、対策す…

ステレオビジョンの基礎と実際への応用

画像計測、センサなどへ応用するため講座、計測原理など基礎から学び、製品開発に活かそう!ステレオビジョンの基礎と実際への応用共催:R&D支援センター日時:2011年7月27日 (水) 10:30〜17:30[講師の言葉] ステレオビジョンは、コンピュータビジョ…

磁気浮上ベアリングレスモータとその応用

摩擦・摩耗が無く、高速駆動が可能、高寿命、無発塵、オイル・メンテナンスフリー等の優れた特長があるベアリングレスモータ技術を先取り、応用製品の開発を急げ!磁気浮上ベアリングレスモータとその応用共催:R&D支援センター日時:2011年7月27日 (水…

リチウムイオン電池の安全設計とリスク管理の実践

事故発生のメカニズム、設計の留意点や効果的なチェック方法を身につけ、安全性・信頼性の向上に活かそう!リチウムイオン電池の安全設計とリスク管理の実践共催:R&D支援センター日時:2011年7月27日 (水) 10:30〜17:30[講師の言葉] 機器のトラブル…

GPGPU/CUDAを用いた実践的アプリケーション開発講座

画像処理や物理シミュレーションの格段の高速化を実現するCUDAの実践講座!GPGPU/CUDAを用いた実践的アプリケーション開発講座 〜1人1台 PC実習付〜共催:R&D支援センター日時:2011年7月26日 (火) 10:30〜17:30[講師の言葉] 本講座では、NVIDIAのGPG…

インバータ・コンバータ制御の基礎と高調波対策および高効率化手法

注目されるスマートグリッドに対応するための基礎知識と高効率化手法を修得し、新製品開発へ活かそう! インバータ・コンバータ制御の基礎と高調波対策および高効率化手法共催:R&D支援センター日時:2011年7月26日 (火) 10:30〜17:30[講師の言葉] 近…

事前原価計算と可視化によるコストダウンの実践

コストの「見える化」と削減の「仕組み化」を計算演習と成功事例を通して身につける特別講座!事前原価計算と可視化によるコストダウンの実践 〜演習付〜共催:R&D支援センター日時:2011年7月26日 (火) 10:30〜17:30[講師の言葉] 2010年伸びた会社の…

金属疲労の基礎と高強度金属材料におけるギガサイクル疲労試験・評価法

ディスカッションを交えてギガサイクル疲労への理解を深め、実務へと活かすための特別セミナー! 金属疲労の基礎と高強度金属材料におけるギガサイクル疲労試験・評価法共催:R&D支援センター日時:2011年7月26日 (火) 10:30〜16:30[講師の言葉] 金属…

超精密加工のための単結晶ダイヤモンドの基礎と効果的な使い方

異常摩耗を防ぐ方法、高脆性材料の切削法、チッピングが無い加工方法、人工ダイヤを天然ダイヤ並の寿命に伸ばす方法など、未公開のノウハウを伝授する! 超精密加工のための単結晶ダイヤモンドの基礎と効果的な使い方共催:R&D支援センター日時:2011年7…

実世界を拡張する次世代インタフェース技術とその応用

インタラクティブメディアとしてビジネスの重要な要素となってきている次世代インタフェース技術 !実世界を拡張する次世代インタフェース技術とその応用 〜デモ付〜共催:R&D支援センター日時:2011年7月25日(月)10:30〜17:30[講師の言葉] デジタル…

超精密加工のための単結晶ダイヤモンドの基礎と効果的な使い方

異常摩耗を防ぐ方法、高脆性材料の切削法、チッピングが無い加工方法、人工ダイヤを天然ダイヤ並の寿命に伸ばす方法など、未公開のノウハウを伝授する! 超精密加工のための単結晶ダイヤモンドの基礎と効果的な使い方共催:R&D支援センター日時:2011年7…

実世界を拡張する次世代インタフェース技術とその応用

インタラクティブメディアとしてビジネスの重要な要素となってきている次世代インタフェース技術 !実世界を拡張する次世代インタフェース技術とその応用 〜デモ付〜共催:R&D支援センター日時:2011年7月25日(月)10:30〜17:30[講師の言葉] デジタル…

ディジタル電源の基礎と設計法修得講座

動作の検証や変更が容易になる設計全体の効率化手法を修得し、更に向上を目指したディジタル電源開発に活かそう!ディジタル電源の基礎と設計法修得講座 〜デモ付〜共催:R&D支援センター日時:2011年7月25日(月) 10:30〜17:30[講師の言葉] 電源回路…

プラスチック成形品設計のための金型の基礎

金型について理解すべき特徴を押さえ、成形品設計に役立つようポイントを解説!プラスチック成形品設計のための金型の基礎共催:R&D支援センター日時:2011年7月25日 (月) 10:30〜17:30[講師の言葉] 小さな腕時計から携帯電話、パソコン、薄型テレビ…

技術者・企画者のための新事業の立ち上げとマーケティングの成功ポイント

見えない市場で成功するためのマーケティング戦略を身につけよう!技術者・企画者のための新事業の立ち上げとマーケティングの成功ポイント共催:R&D支援センター日時:2011年7月22日(金) 10:30〜17:30[講師の言葉] 製造業における新規事業にかかわる…

高画質符号化(MPEG-2/MPEG-4/H.264/VC-1)技術とその画質評価

映像機器の高画質化・性能向上に不可欠となる高画質符号化!さらなる高画質と高い圧縮性能を実現するための実践的な方法を修得し、製品への応用に活かそう!高画質符号化(MPEG-2/MPEG-4/H.264/VC-1)技術とその画質評価共催:R&D支援センター日時:2011年7…

実践的な電子部品・LSIの信頼性評価・市場故障・発熱評価

現場の現状を基に解説する講座!信頼性の重視とコストダウンによる高性能部品の入手困難というトレードオフを解消すべく、近年着目される「良品解析」について詳解する特別セミナー!実践的な電子部品・LSIの信頼性評価・市場故障・発熱評価共催:R&D…

切削加工におけるバリの生成メカニズムと抑制・除去法

生産ロスを防ぐためのバリ対策!バリの発生原因を知り、具体的な抑制法、除去法に活かそう!切削加工におけるバリの生成メカニズムと抑制・除去法共催:R&D支援センター日時:[講師の言葉] 加工工程で発生するバリは、古くから生産現場における大きな問題…

ドライクリーンルームの設計・運転・保守管理のノウハウとそのポイント

リチウムイオン電池、有機EL製造に不可欠なドライクリーンルーム!低露点環境を安定して作り出し、作業者からの湿気や粒子の発生を抑えるための、ノウハウを修得し、高品質な製品つくりに活かそう!ドライクリーンルームの設計・運転・保守管理のノウハウ…

研究開発マネジメントと評価・採否判断の実践

研究テーマの判断基準や評価法をMOTの観点から学べます!日本企業に合わせたステージゲート・PACEを上手に活用し、研究開発の効率化やGo/No Goの判断に活かせます!研究開発マネジメントと評価・採否判断の実践共催:R&D支援センター日時:…

有限要素法(FEM)の基礎

設計や解析に必須であるFEMを徹底的に理解するためのセミナー!正しいモデル化やシミュレーションの実施に欠かせない有限要素法を実務で活かすための特別講座!有限要素法(FEM)の基礎 マスター講座共催:R&D支援センター日時:2011年7月21日(木) 10:30…

テラヘルツ時間領域分光法の基礎と応用

新しいセンシング技術として応用分野が拡がっているテラヘルツ時間領域分光法!テラヘルツ技術を先取りし、高い付加価値をもつ新製品開発に応用し、新事業を成功させよう!テラヘルツ時間領域分光法の基礎と応用共催:R&D支援センター日時:2011年7月20日…