コロイド分散系レオロジー入門

粘弾性物質を例に挙げながら線形粘弾性を解説!粒子間に相互作用の無い理想懸濁液が示す粘弾性特性も解説する!

コロイド分散系レオロジー入門

主催:R&D支援センター

日時:平成22年2月24日(水) 13:00-16:30

《講座趣旨》
前半では、身の回りの粘弾性物質を例に挙げながら、レオロジーの基本である線形粘弾性を分かりやすく講義する。後半は、分散系が示すレオロジーの概略をまとめた後、粒子間に相互作用の無い理想懸濁液が示す粘弾性特性を解説する。

《プログラム》
1.レオロジー入門
  1−1.レオロジーとは?

  1−2.身近な粘弾性物質

  1−3.粘弾性の現象理論

  1−4.弾性体

  1−5.粘性体

  1−6.粘弾性体

  1−7.Maxwell模型

  1−8.一般化Maxwell模型

  1−9.緩和スペクトル

  1−10.まとめ

2.コロイド分散系のレオロジー
  2−1.コロイド分散会の定義

  2−2.粒子間相互作用の表現

  2−3.構造粘性

  2−4.チクソトロピーとレオペクシー

  2−5.理想懸濁のレオロジー

  2−6.ペクレ数の意味とその重要性

  2−7.まとめ