接着剤の入門講座

接着界面でのメカニズムや、接着剤の種類、特徴、使用環境を考慮した製品の選択法、あるいは接着不良の原因と対策まで幅広く解説!

接着剤の入門講座 〜種類、選択方法、使い方、トラブル対策、規格etc.〜

主催:R&D支援センター

日時:2011年5月19日(木) 10:30〜16:30

<講座のポイント>
接着不良が起こったとき、何が原因なのか、どのように対応するべきなのか、接着剤に関する基本的な知識がなければ解決しません。

 本講座では接着界面でのメカニズムや、接着剤の種類、特徴、使用環境を考慮した製品の選択法、あるいは接着不良の原因と対策まで幅広く解説します。

<プログラム>
1.接着の基礎知識
  1-1.接着のメカニズム
    1-1-1.接着状態とは?
    1-1-2.機械的結合
    1-1-3.物理的相互作用
    1-1-4.化学的相互作用
  1-2.接触角と表面張力
  1-3.接着プロセスとぬれ性について

2.接着剤の種類と機能
  2-1.機能性接着剤について
    2-1-1.硬化性(瞬間硬化、接触硬化、UV硬化、嫌気硬化)
    2-1-2.硬化物の特徴(透明性、導電性、耐熱性、弾性)
  2-2.弾性接着剤について(弾性と応力分散)
  2-3.粘着接着剤について(経時と接着強さ)
  2-4.接着剤のこれから

3.接着剤の使用条件と選択方法
  3-1.何と何をくっつけるか?
  3-2.何に使用するか?
  3-3.接着後の条件は?(使用後の環境条件)
  3-4.接着時の条件は?(硬化速度、塗布方法、機械的性、安全衛生)
  3-5.コストは適正か?

4.接着工程の実際と試験方法
  4-1.表面処理方法(プライマー処理、機械的処理、化学的処理、物理的処理)
  4-2.接合部の設計(応力分散、接合部応力の基本形、接合設計)
  4-3.試験方法(引張り、せん断、割裂接着強さ、剥離性、衝撃性、曲げ、破壊)

5.接着剤に関する規格
  5-1.品質に関する規格
  5-2.安全性に関する規格
    5-2-1.有害性
    5-2-2.使用者への条件
    5-2-3.用途に関する規格

6.接着不良を起こす原因は?対策方法は?

【質疑応答・名刺交換・接着技術に関する個別相談】