モータ設計の基礎と劣化メカニズムおよびその対策

省エネで注目を集めるインバータ駆動モータの課題と対策も含めた講座!各種モータの特徴、設計の基礎、試設計の計算や劣化メカニズムを身につけ、異常現象への対策や長寿命化に活かそう!

モータ設計の基礎と劣化メカニズムおよびその対策 〜PC演習付〜

共催:R&D支援センター

日時:2011年8月26日(金) 10:30〜17:30

[講師の言葉]
 モータの歴史は古く、誘導モータの原型が世に出て120年が経過し、その間に材料の進歩と相まって小型化と高効率化が達成されてきた。とくに最近では省エネの観点からインバータ駆動の誘導モータとPMモータの普及が進んでいる。一方、脱レアアースに向けた動きが電気自動車などで高まってきている。

 本セミナーでは、誘導モータと埋込み磁石(IPM)モータ、リラクタンスモータの夫々の特徴をExcel計算による電気設計事例から把握し、電圧不平衡や電圧降下、多頻度始動、過負荷運転、高温環境等の異常現象下におけるモータの劣化メカニズムを掴んで長寿命化に繋げる。さらに、インバータ駆動モータの課題と対応策についても述べる。

[プログラム]
Ⅰ.電動機の歩みと各種モータの原理と特徴
  1.電動機の歩みと最近の技術動向
  2.各種モータの原理と特徴
  3.中大容量永久磁石電動機の特徴と最近の動向

Ⅱ.モータ設計の基礎
  1.電動機の定格と運転特性
  2.電動機の出力と体格の関係
  3.誘導モータの電気設計とExcel計算による試設計
  4.埋め込み磁石(IPM)モータの電気設計とExcel計算による試設計
  5.シンクロナスリラクタンスモータの電気設計とExcel計算による試設計

Ⅲ.モータ設計に関連した現象
  1.電圧、周波数変動が電動機特性に与える影響度計算
  2.不平衡電圧が電動機特性に与える影響度計算
  3.電圧降下が始動特性に与える影響度計算
  4.多頻度始動による温度上昇計算
  5.過負荷運転と高温環境下における永久磁石の熱減磁現象

Ⅳ.モータの故障・劣化現象と予防保全
  1.モータの故障・劣化現象と予防保全
  2.インバータ駆動モータの課題と対策