役に立つトライボロジー 〜トライボロジーの基礎から材料・表面技術

トライボロジーの基礎として表面・接触,摩擦,摩耗,潤滑,材料・表面技術の理論と各種の摩擦摩耗試験の概要,事例を詳解!!

役に立つトライボロジー〜トライボロジーの基礎から材料・表面技術まで〜

主催:R&D支援センター

日時:平成22年4月16日(金) 10:30〜16:30

<受講対象>
日常業務で,トライボロジーと関係することがある,研究,開発,設計,製造,保全,品質管理部門の技術者,管理監督者

<習得できる知識>
トライボロジー(摩擦,摩耗,潤滑)の基礎知識,用語の体系的な理解

<講座のポイント>
トライボロジー接触面の科学と技術である.トライボロジーの基礎として,表面・接触,摩擦,摩耗,潤滑,材料・表面技術について,実務に役立つと思われる内容を精選して体系的に説明する.各種の摩擦摩耗試験の概要,事例も合わせて紹介する.理解を深めるため,簡単な問題演習も行うので,受講者は関数電卓を持参することが望ましい.

<プログラム>
1. トライボロジー
  1-1 トライボロジーとは
  1-2 トライボロジーの歴史
2.表面・接触
  2-1 表面と接触
  2-2 表面性状
  2-3 固体の接触
3.摩擦
  3-1 摩擦の法則
  3-2 摩擦の機構
4.摩耗
  4-1 摩耗の形態
  4-2 アブレシブ摩耗
  4-3 凝着摩耗
  4-4 比摩耗量
5.潤滑
  5-1 流体潤滑
  5-2 弾性流体潤滑
  5-3 境界潤滑
  5-4 潤滑剤
6.材料・表面技術
  6-1 表面設計
  6-2 耐摩耗材料
  6-3 耐摩耗表面処理

 【質疑応答】

キーワード:摩擦摩耗,トライボロジー,潤滑,材料表面,講習会