海水設備・機器・港湾構造物における腐食・防食の実際および海生生物付着等トラブル対策
電気防食の知識の習得、材料別にみた海水腐食をわかりやすく説明する。また、海生生物付着についての一般的な説明と防止対策についても解説を行う!
海水設備・機器・港湾構造物における腐食・防食の実際および海生生物付着等トラブル対策
主催:R&D支援センター
日時:2012年4月24日(火) 12:30〜16:30
【講座のポイント】
海水を用いた機器、港湾構造物での腐食・防食の実際と発電所を中心とした海生生物付着等トラブル対策について述べる。
電気防食の知識の習得、材料別にみた海水腐食をわかりやすく説明する。また、海生生物付着についての一般的な説明と防止対策についても解説したい。
【プログラム】
Ⅰ.海水設備・機器・港湾構造物における腐食・防食の実際
1.海水腐食のメカニズム
(1) 海水成分の腐食への影響
(2) 材料別にみた海水腐食
〜ステンレス、銅・銅合金、異種金属接触 等〜
(3) 微生物腐食
〜バイオフィルム、細菌等〜
(4) 海水腐食によるトラブル事例
2.海水設備・機器・港湾構造物の防食のポイント
(1) 電気防食のメカニズムとその適用
① 電気防食のメカニズム
② 電気防食の特徴
〜電源、施工性、耐久性、メンテナンス性、コスト性等〜
③ 電気防食の適用事例
(2) 被覆防食のメカニズムとその適用
①被覆防食のメカニズム
② 被覆防食の特徴
〜耐久性、メンテナンス性、コスト性等〜
③ 工法
〜ペトロラタムライニングと水中施工型ライニング〜
④ 被覆防食の適用事例
Ⅱ.海水設備・機器・港湾構造物における海生生物付着等トラブル対策
1.海生生物付着のメカニズム
〜有機物の付着から貝類等の海生生物が付着するまで〜
2.海生生物の付着が引き起こすトラブル
(1) 想定されるトラブル
(2) トラブルによる影響
(3) 様々な付着・トラブル事例紹介
3.様々な海生生物付着防止対策 〜概要とその課題〜
(1) 塩素注入
(2) 防汚塗料
(3) その他
4.電気防食機能を付加した海生生物付着防止の原理と付着防止システム
(1) 酸素が付着防止に果たす役割
(2) システム構成
(3) それぞれの部材の働き
〜チタンシート、陰極部用電極、照合電極〜
(4) システムの特徴
① 付着防止効果
② 環境面への配慮
③ 耐久性
④ メンテナンス性
⑤ コスト性
(5) 適用事例
Ⅲ.質疑応答
(名刺交換・個別相談)