2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

インバータにおけるEMC問題と対策技術

モータや分散電源の普及で問題も増加しているeMc。モータの寿命低下、軸受劣化などの問題の原因にもなっているインバータのノイズ対策を急げ!インバータにおけるEMC問題と対策技術共催:R&D支援センター日時:2011年6月8日(水) 10:30〜16:30≪講座の…

技術者の海外派遣に必要な異文化マネジメント力の養成とトラブル対応

海外での業務経験豊富な講師による「何が日本と異なるのか、どの様に対応すべきか」を学べます!海外拠点の現場で起こるローカル社員との様々な問題を実践的な「ケーススタディ」を通じて、現場で使える「異文化コミュニケーション力」と「海外拠点のマネジ…

車載機器・電気・電子機器の複合環境試験の基礎と信頼性向上

振動、温湿度など過酷な環境下で安心・安全な電子機器を開発設計するための講座!ハイブリッド・電気自動車の普及により、より重要性が高まる複合環境試験の進め方をマスターし、機器の高信頼化を実現せよ!車載機器・電気・電子機器の複合環境試験の基礎と…

機械設計における材料選定のポイントと金属材料の特性を最大限活かすための熱処理技術

材料面から最終製品の信頼性を確保するための講座!機械的性質、種類と用途、熱処理について体系的に理解し、現場での実践へと活かせ!機械設計における材料選定のポイントと金属材料の特性を最大限活かすための熱処理技術 〜演習付〜共催:R&D支援センタ…

車載用モータの効率的な設計のためのシミュレーション基礎講座

必須となる車載用モータのシミュレーション技法活用について学ぶ講座!経験に頼らないモータシュミレーションモデル開発を活用した、効率的な車載用モータの設計法を修得し、応用システムの開発に活かそう!車載用モータの効率的な設計のためのシミュレーシ…

ディスプレイの評価技術とデバイス設計への応用

正しい開発目標をつくり、新しい商品を生み出すための講座!情報機器デバイスの出現により、拡大しているディスプレイの主要技術を修得し、技術開発へつなげよう!ディスプレイの評価技術とデバイス設計への応用 〜デモ付〜共催:R&D支援センター日時:20…

製剤における粉砕・混合・造粒・乾燥工程の基礎知識と高度応用事例

直面する高難度の技術課題を克服し、品質向上を実現するための講座!製剤製造の基礎となる4つの工程技術を自在に使いこなせるようになるための特別講座!製剤における粉砕・混合・造粒・乾燥工程の基礎知識と高度応用事例共催:R&D支援センター日時:201…

金属材料の破断面解析技術とその事例

破壊原因を推定する手法を学ぶための講座!フラクトグラフィ技術を習得し、事故予防に活かそう!金属材料の破断面解析技術とその事例共催:R&D支援センター日時:2011年6月6日(月)10:30〜17:30≪講座のポイント≫ 機械部品などの破壊が生じた場合、破壊…

溶射技術の基礎と評価法および応用・例

溶射皮膜の特徴と問題点をわかりやすく解説する特別セミナー!溶射技術の基礎と評価法および応用・例共催:R&D支援センター日時:2011年6月6日(月) 10:30〜17:30≪講座のポイント≫ 溶射は、成膜速度が速く、成膜材料の自由度が高い、基材への熱影響が…

マイクロレンズ・微細構造の作成・評価と応用

製法も大きく異なり、測定評価も非常に難しいマイクロレンズ!マイクロレンズ特有の作成方法、特性、評価法、さらには国際標準の開発動向まで総合的に解説する特別セミナー!マイクロレンズ・微細構造の作成・評価と応用共催:R&D支援センター日時:2011…

JPEGXR画像符号化方式と性能評価・応用

色情報に優れ、新しい画像フォーマットとして普及が進んでいる!高品質、高ダイナミックレンジ画像生成が可能で、より自然な色再現と豊かな色階調表現が可能となる、JPEG XR技術を学び、機器製品への応用開発に活かそう!JPEGXR画像符号化方式と性能評価・応…

設計ミス・設計不良対策と検図の上手な進め方

手直し・再製作などのコストアップやクレーム・リコールにつながる設計ミスを防ごう!設計におけるヒューマンエラーや判断ミスの対策を身につけ、コストや工数の削減に活かそう!設計ミス・設計不良対策と検図の上手な進め方共催:R&D支援センター日時:2…

LED照明系のための光学設計入門

照明系のための光学設計の基本的概念から照明システムなどをテーマに分かりやすく解説!LED照明系のための光学設計入門主催:R&D支援センター日時:2011年6月29日(水) 10:30〜16:30≪プログラム≫ 1.照明系のための光学設計の基本的概念 1.1 光学設計…

粘着剤・剥離剤の基礎と塗工・評価方法及び最新技術動向

各種粘着剤の種類、特徴から、粘着剤の基本設計と加工方法について説明し、その後、代表例として、電子部材用途を意識した粘着剤設計およびそれらに用いられる特殊粘着製品を解説! 粘着剤・剥離剤の基礎と塗工・評価方法及び最新技術動向主催:R&D支援セ…

リチウムイオン二次電池構成部材の劣化解析と評価

LIBを詳細に分析した事例から分かる内部構成、材料、電極内の分布、劣化現象の概要について、さらにそれらを調査するための分析評価手法と事例を総括的に解説!リチウムイオン二次電池構成部材の劣化解析と評価主催:R&D支援センター日時:2011年7月5日(…

カーボンブラック入門 〜基礎から表面処理、特性変化〜

CBの基礎、特性をしっかり把握し、応用へ生かす!新規導電性CBの導電メカニズムについても解説!カーボンブラック入門 〜基礎から表面処理、特性変化〜主催:R&D支援センター日時:2011年6月3日(金) 13:00〜16:30≪プログラム≫ 1.カーボンブラック…

WindowsAzurePlatformを活用したシステム開発とそのポイント

柔軟性高く独自のSaaSやアプリケーションを開発できる WindowsAzurePlatform!スケーラブルでクラウド環境に最適化されたOSによるシステム開発のポイントをつかもう!WindowsAzurePlatformを活用したシステム開発とそのポイント共催:R&D支援センター日…

高周波回路設計基礎講座 〜演習付〜

必要な基礎知識と、高周波機器を構成する各種回路を修得するための講座!デジタル回路設計技術者にも不可欠となるアナログ・高周波回路設計・測定方法をマスターし、製品開発に活かそう!高周波回路設計基礎講座 〜演習付〜共催:R&D支援センター日時:20…

鉛フリーはんだの品質確保に必要な設計技術と生産技術

実装不具合を回避するための講座!鉛フリーはんだ接合部の品質をさらに向上させ、信頼性を確保するための特別セミナー!鉛フリーはんだの品質確保に必要な設計技術と生産技術共催:R&D支援センター日時:2011年6月2日(木) 10:30〜17:30<講座のポイン…

エコデザインの基礎とグローバルビジネスへの活用

世界のエコデザイン規制の要点と対策,また国際標準に基づくエコデザインの基礎を分かりやすく解説!本セミナーを受講することによってエコデザインに関する必要な知識を理解し,最新情報を入手することができる!エコデザインの基礎とグローバルビジネスへ…

固体高分子電解質の基礎、材料技術と実用化

塩溶解メカニズム、イオン輸送現象、高次構造の影響、イオン伝導度の測定!デバイスの軽量化、薄膜化、、、次世代イオニクス材料の実用化!!固体高分子電解質の基礎、材料技術と実用化共催:R&D支援センター日時:2011年6月2日(木) 10:30〜16:30<講座の…

モータの基礎と高トルク化技術

効率の良いモータを設計するための特別セミナー!永久磁石の使い方や各種永久磁石モータの基礎を学び、最適設計法を修得しよう!脱レアアースに向けた最新技術動向、SRモータについても詳解する!モータの基礎と高トルク化技術共催:R&D支援センター日…

時間測定回路(TDC:Time-to-DigitalConverter)の設計と応用

車間距離計算やイオン飛行時間分析など、応用範囲が広がる、TDCの基礎知識から適切な設計方法、使い方までを解説し、各自の目的に応じた活用方法を習得できる特別セミナー!時間測定回路(TDC:Time-to-DigitalConverter)の設計と応用共催:R&D支援センタ…

波長変換素子の開発とレーザーへの応用

あらゆる波長のレーザー光を取り出せる波長変換素子!波長を変換することで新規レーザーの投資コストを抑えられる波長変換素子を先取り、応用を急げ!波長変換素子の開発とレーザーへの応用共催:R&D支援センター日時:2011年6月1日(水) 10:30〜17:30…

医薬品における晶析工程のトラブル未然回避とGMP対策

薬効や副作用とも関係することで極めて重要な課題となっている晶析工程!結晶多形や医薬品における課題の解決策を解説する特別講座!医薬品における晶析工程のトラブル未然回避とGMP対策共催:R&D支援センター日時:2011年6月1日(水) 10:30〜17:30≪講…

GaNパワーデバイスの開発動向と耐圧制御技術

600V以上の高耐圧、200V以下の低耐圧…GaNデバイスに求められる耐圧制御技術は用途によって大きく異なります!GaNデバイスの開発の最新情報を得るとともに、それぞれの分野で必要な耐圧技術を詳細に学ぶ!GaNパワーデバイスの開発動向と耐圧制御技術主催:R…

正確に伝わる科学技術英語の基礎講座

「通じればよい」英語ではなく、正確かつ漏れがない技術英語の文書を作成、参照するための特別セミナー!正確に伝わる科学技術英語の基礎講座 〜演習付〜共催:R&D支援センター日時:2011年5月31日(火)10:30〜17:30≪講座のポイント≫ 「話し言葉で技術…

ソフトウェア業務改革・プロセス改善能力養成講座

開発現場で有効な組織改善活動を即実践できる方法を修得するための特別講座!ソフトウェア業務改革・プロセス改善能力養成講座共催:R&D支援センター日時:2011年5月31日(火)10:30〜17:30≪講座のポイント≫ 最近は企業間の競争が激化し、競争に勝つこ…

個別実績原価管理の取り組み方

つくるたびの原価のバラツキを抑え、コストダウンを実現する新しい原価管理法を習得する!個別実績原価管理の取り組み方共催:R&D支援センター日時:2011年5月31日 (火) 10:30〜17:30≪講座のポイント≫ 個別(ロット別、品番別)の実績原価を採取してみ…

脳科学を応用した商品の感性評価の基礎と事例

「喜怒哀楽」「快-不快」「ストレス-リラックス」の数値化、「商品興味度」、「購買意欲度」の定量的解析手法を修得、理解して、商品開発、評価へ活かそう!脳科学を応用した商品の感性評価の基礎と事例〜デモ付〜 共催:R&D支援センター日時:2011年5月3…